2008年06月23日
3連敗のスポーツ観戦/アメフト→野球→F1
日曜日はお昼から深夜まで、スポーツ観戦でフル回転
って言っても、もちろんテレビ観戦ですけど。
忙しかった~。
昼―アメフト「グリーンボウル決勝戦」
西日本の社会人チーム№1を決める戦いで、松下電工インパルスVSアサヒ飲料チャレンジャーズ。
インパルスは今年のお正月、ライスボウルで見事関学を倒して日本一に輝いたチーム
強いのは当然!!
私が応援していたのはチャレンジャーズ。
今年から有馬くん(有馬隼人)が加入したので、何かと注目されてます。
地元に戻ってきてくれたのが嬉しい!
やっぱり電工は強かった…。
1Qは7-7の同点で「いい感じ~」って思ってたけど、2Qからは電工ペース。
さすが日本一のチームやわ。
有馬くんのパスをインターセプトされるわ、タックルされるわ、ギャンブル失敗するわ…
でも、試合後の電工監督のインタビューでは、何度も「有馬くん、有馬くん…」と連呼されていたので、有馬くんの存在は大きいのね。ウフっ。
ちゃんとゴールデンルーキー賞
を受賞しちゃってました。
(移籍組だからルーキーとみなされるのですね)
本人、苦笑いっぽかった。
→1敗
夜―プロ野球交流戦「巨人VSソフトバンク」
ペナントレースはオイオイ…
状態なのでほとんど見てないけど、交流戦、気づけば巨人優勝争いしてるやん
日ハム、巨人、ソフトバンク、阪神
この4チームが同率首位。
すごい!!
日ハム負けたので、巨人VSソフトバンク、勝った方が優勝
前日のサヨナラゲームといい、最終戦の接戦といい、見ていて力が入りました。
結果、1点差で負けちゃったけど、仕方ないな~。
もうちょっと内海を投げさせても良かったのにな~と思うのは、素人判断かしら???
→2敗目
深夜―F1フランスGP
あ~~~これこそため息…
ライコネンP.P.で決勝もぶっちぎり1位独走

なので、全然テレビ映れへん!!
久しぶりに映ったと思ったら「ライコネンのペースがおかしい!!エンジンがおかしい!!」なんて実況が。
2位マッサとのアドバンテージもあっという間になくなり逆転…
マシントラブルはつき物だけど、あれだけいいペースで走ってたのに、優勝や~!!
って思ってたのに、結果2位。
「勝てるレースだったからがっかりしているよ」のライコネンの言葉わかる。

久しぶりにライコネンファンには「ヨシっ!」って思わせてくれるレース展開だったのにな~。
まぁ、8ポイント獲得できたからヨシとしなきゃ
「レース終盤には止まってしまうリスクを背負っていた」とライコネンが言ってたから、それを思うと2位は上出来なのかも…。
ファンは欲張りだから。

前回、カナダGPでとんでもないことをしてくれたハミルトン君。
結局、フランスGPでもいいところがなく、ノーポイント。
この2人何を話してたんでしょうか


やっぱり、カナダでのピットレーンでの追突についてかしら…↓↓↓

→ガ~ン…3敗目
アメフト→野球→F1
全て応援チーム(選手)が負けるという、ファンにはなんとも不運な日曜日
(余談)
左近が写真週刊誌に撮られてましたね~。
イケメンF1レーサーって出てたから「誰だ???一貴???」って思ったけど、週刊誌めくると「山本左近」の名が。
イケメン???F1レーサー???
(
ちなみに、現在はF1正規ドライバーではないんです。ルノーのテストドライバーです)
私には左近のほうがメジャーだけど、世間はマリエのほうがメジャーなのね…。
あの写真見ると「お友達」の範囲がわからない…。

って言っても、もちろんテレビ観戦ですけど。
忙しかった~。
昼―アメフト「グリーンボウル決勝戦」
西日本の社会人チーム№1を決める戦いで、松下電工インパルスVSアサヒ飲料チャレンジャーズ。
インパルスは今年のお正月、ライスボウルで見事関学を倒して日本一に輝いたチーム

強いのは当然!!
私が応援していたのはチャレンジャーズ。
今年から有馬くん(有馬隼人)が加入したので、何かと注目されてます。
地元に戻ってきてくれたのが嬉しい!

やっぱり電工は強かった…。
1Qは7-7の同点で「いい感じ~」って思ってたけど、2Qからは電工ペース。
さすが日本一のチームやわ。
有馬くんのパスをインターセプトされるわ、タックルされるわ、ギャンブル失敗するわ…
でも、試合後の電工監督のインタビューでは、何度も「有馬くん、有馬くん…」と連呼されていたので、有馬くんの存在は大きいのね。ウフっ。

ちゃんとゴールデンルーキー賞

(移籍組だからルーキーとみなされるのですね)
本人、苦笑いっぽかった。
→1敗

夜―プロ野球交流戦「巨人VSソフトバンク」
ペナントレースはオイオイ…


日ハム、巨人、ソフトバンク、阪神
この4チームが同率首位。
すごい!!
日ハム負けたので、巨人VSソフトバンク、勝った方が優勝

前日のサヨナラゲームといい、最終戦の接戦といい、見ていて力が入りました。
結果、1点差で負けちゃったけど、仕方ないな~。
もうちょっと内海を投げさせても良かったのにな~と思うのは、素人判断かしら???
→2敗目

深夜―F1フランスGP
あ~~~これこそため息…
ライコネンP.P.で決勝もぶっちぎり1位独走


なので、全然テレビ映れへん!!

久しぶりに映ったと思ったら「ライコネンのペースがおかしい!!エンジンがおかしい!!」なんて実況が。
2位マッサとのアドバンテージもあっという間になくなり逆転…

マシントラブルはつき物だけど、あれだけいいペースで走ってたのに、優勝や~!!

「勝てるレースだったからがっかりしているよ」のライコネンの言葉わかる。

久しぶりにライコネンファンには「ヨシっ!」って思わせてくれるレース展開だったのにな~。
まぁ、8ポイント獲得できたからヨシとしなきゃ

「レース終盤には止まってしまうリスクを背負っていた」とライコネンが言ってたから、それを思うと2位は上出来なのかも…。
ファンは欲張りだから。

前回、カナダGPでとんでもないことをしてくれたハミルトン君。
結局、フランスGPでもいいところがなく、ノーポイント。
この2人何を話してたんでしょうか



やっぱり、カナダでのピットレーンでの追突についてかしら…↓↓↓

→ガ~ン…3敗目

アメフト→野球→F1
全て応援チーム(選手)が負けるという、ファンにはなんとも不運な日曜日

(余談)
左近が写真週刊誌に撮られてましたね~。
イケメンF1レーサーって出てたから「誰だ???一貴???」って思ったけど、週刊誌めくると「山本左近」の名が。
イケメン???F1レーサー???
(

私には左近のほうがメジャーだけど、世間はマリエのほうがメジャーなのね…。
あの写真見ると「お友達」の範囲がわからない…。